カープファン芸人の生年月日

2008,4,2~2009,4,1

2007,4,2~2008,4,1

2006,4,2~2007,4,1

2005,4,2~2006,4,1

2004,4,2~2005,4,1

塚本 恋乃葉
(10,26)〈高校→広島県の大学〉
[ホリプロ]

鈴木 福
(6,17)〈東京都私立堀越高等学校→慶應義塾大学環境情報学部〉[テアトルエンターテインメント]

2003,4,2~2004,4,1

甲斐 心愛(STU→KLP)
(11,28)[Orb Promotion→Superball]

2002,4,2~2003,4,1

2001,4,2~2002,4,1

寺本 莉緒
(11,5)〈広島県私立AICJ中学校→高校→大学〉[グラビアアイドル、女優、レプロエンタテインメント→METEORA]

段原 瑠々(Juice=Juice)
(5,7)[アップフロントプロモーション]

2000,4,2~2001,4,1

Mizki(中元みずき)
(4,28)〈VOAT、プロシンガーラボ〉[歌手、ザ・マイカホリックス]

1999,4,2~2000,4,1

今村 美月(STU)
(2,19)[ルカラート]

矢野 帆夏(やのほのか)(STU)
(8,6)[ワンエイトプロモーション→CompAny]

松田 美里(わーすた)
(8,2)[エイベックス・マネジメント]

1998,4,2~1999,4,1

鞘師 里保(モーニング娘。⑨)
(5,28)[歌手、アップフロントプロモーション→フリー→ジャパン・ミュージックエンターテインメント(エンジョイ・ミュージック)]

藤本 冬香(SKE)
(4,3)

1997,4,2~1998,4,1

山本 杏奈(=LOVE)
(11,30)[代々木アニメーション学院]

瀧野 由美子(STU)
(9,24)〈山口県立防府西高等学校→広島県私立エリザベト音楽大学中退〉[Mama&Son→フリー]

1996,4,2~1997,4,1

1995,4,2~1996,4,1

1994,4,2~1995,4,1

早見 あかり(元ももクロ)
(3,17)〈東京都立大山高等学校〉[スターダストプロモーション]

高山 峻野
(9,3)〈私立広島工業大学高等学校→明治大学法学部〉[陸上競技選手、ゼンリン]

二宮 真琴
(5,28)〈兵庫県私立西宮甲英高等学院〉
[テニス、エディオン]

1993,4,2~1994,4,1

加賀 翔(かが屋)
(5,16)〈岡山県備前市立備前中学校〉[マセキ芸能社]

もも(松永 もも)(チャラン・ポ・ランタン)
(4,9)〈私立和光高等学校〉[ソニー・ミュージックアーティスツ→ゲシュタルト商会]

1992,4,2~1993,4,1

賀屋 壮也(賀谷 壯弥)
(2,19)〈広島県私立呉青山中学校・高等学校→東京学芸大学〉[マセキ芸能社]

山縣 亮太
(6,10)〈広島県私立修道中学校・高等学校→慶應義塾大学総合政策学部〉[陸上競技選手、セイコーホールディングス]

1991,4,2~1992,4,1

Machico(齊藤 真知子)
(3,25)〈医療事務の専門学校〉[歌手、声優、ホリプロ→スタイルキューブ]

1990,4,2~1991,4,1

麻生 夏子
(8,6)〈中央大学附属高等学校→中央大学法学部政治学科〉[歌手、女優、スターダストプロモーション→Wonderwave]

丸本 莉子
(5,16)〈広島市立広島商業高等学校〉[シンガーソングライター、古舘プロジェクト]

1989,4,2~1990,4,1

ゴッホ向井(ブルー)(向井 浩志)
(2,22)〈中高一貫校中退→定時制通信制高校〉[松竹芸能→]

内田 嶺衣奈
(1,6)〈神奈川県私立カリタス女子中学校・高等学校→上智大学文学部フランス文学科〉[フジテレビ・アナウンサー]

高野 菜々
(5,14)〈私立広島音楽高等学校舞台芸術科〉[舞台女優、声優、音楽座ミュージカル/Rカンパニー、賢プロダクション→nana lab.]

1988,4,2~1989,4,1

小春(松永 小春)(チャラン・ポ・ランタン)
(11,21)〈私立和光高等学校〉[ソニー・ミュージックアーティスツ→ゲシュタルト商会]

柳田 悠岐
(10,9)〈広島県立広島商業高等学校→広島経済大学〉[福岡ソフトバンクホークス外野手]

みるきー(ヤルキスト)
(8,24)〈広島県私立広島なぎさ高校〉

1987,4,2~1988,4,1

1986,4,2~1987,4,1

1985,4,2~1986,4,1

1984,4,2~1985,4,1

ハリー 杉山(杉山 ハリー)(ヘンリー・スギヤマ・エイドリアン・フォリオット・スコット=ストークス)
(1,20)〈イギリス私立ウィンチェスター・カレッジ→ロンドン大学東洋アフリカ研究学院〉[テイクオフ]

佐伯 三貴
(9,22)〈広島県私立武田中学校・高等学校→東北福祉大学総合福祉学部〉[ゴルファー、オフィス・ゲンキ]

CLIEVY(C&K)
(8,31)〈文教大学〉[エンズエンターテイメント]

クリス・ハート
(8,25)[サンフランシスコ市警察官など→歌手]

栗原 恵
(7,31)〈山口県私立三田尻女子高校(現誠英高校)〉[バレーボール選手、LDH JAPAN]

西村 真二(コットン)
(6,30)〈広島県私立修道高等学校→慶應義塾大学商学部〉[元広島ホームテレビ・アナウンサー→お笑い芸人、吉本興業]

1983,4,2~1984,4,1

二代目 市川 青虎(市川 弘太郎)(三浦 弘太郎)
(6,29)〈慶應義塾大学商学部〉[澤瀉屋]

1982,4,2~1983,4,1

世武 裕子(籔内 裕子)(sébuhiroko)
(1,4)〈パリ・エコールノルマル音楽院映画音楽学科〉[シンガーソングライター]

TEE(石田 智)
(11,26)〈広島県私立広陵高等学校→法政大学〉[シンガーソングライター、nano rebel→ユニバーサルシグマ]

KEEN(C&K)
(9,6)〈私立文教大学〉[エンズエンターテイメント]

内藤 哲也
(6,22)〈東京都立足立東高等学校〉[プロレスラー、新日本プロレス→UNPASO]

杉原 杏璃
(6,12)〈広島県立福山葦陽高等学校〉[元グラビアアイドル、スターダストプロモーション→ARIMAX→フィット→フリー]

1981,4,2~1982,4,1

佐藤 寿人
(3,12)[サッカー選手]

1980,4,2~1981,4,1

島谷 ひとみ
(9,4)〈広島県私立清水ヶ丘高等学校〉[歌手、バーニング→Grick→個人事務所所属(FORM JAPANと業務提携)]

HIPPY(石川 寛樹)
(8,8)〈広島県私立崇徳高校→私立広島経済大学中退〉
[シンガーソングライター、HIPPY WORKS]

1979,4,2~1980,4,1

青井貴治(ヴェートーベン)
(3,24)〈広島県立安西高等学校〉[松竹芸能→フリー→オスカープロモーション→フリー]

YORI(DA PUMP)
(2,9)[ライジングプロダクション]

久保隆司(くぼ たかし)(TAKASHI)(久保隆)(ヴェートーベン)
(4,22)〈広島市立舟入高等学校〉[松竹芸能→フリー→オスカープロモーション→フリー]

1978,4,2~1979,4,1

岡平 健治(元19)
(3,28)[音楽家、実業家、ビクターエンタテインメント→RockFord Records]

堂珍 嘉邦(CHEMISTRY )
(11,17)〈広島県私立新庄中学校・高等学校〉[ソニー・ミュージックアーティスツ、キノシタ・マネージメント]

岩瀬 敬吾(イワセケイゴ)(元19)
(8,29)[シンガーソングライター、ビクターエンタテインメント]

相沢 紗世
(7,24)〈広島市立広島商業高等学校〉
[モデル、ポニーテール→実業家]

じろう(大河原 次郎)(シソンヌ)
(7,14)〈青森県立弘前高等学校→私立関西外国語大学短期大学部〉[吉本興業]

1977,4,2~1978,4,1

尾関 高文(ザ・ギース)
(8,6)〈千葉県立柏南高等学校→明治大学商学部〉[アミューズ→ASH&Dコーポレーション]

西村 瑞樹(バイきんぐ)
(4,23)〈兵庫県立尼崎稲園高等学校〉[ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)]

1976,4,2~1977,4,1

新井 貴浩
(1,30)〈広島県立広島工業高校→駒澤大学〉[広島東洋カープ監督、エイベックス・マネジメント・エージェンシー]

クロちゃん(黒川 明人)(安田大サーカス)
(12,10)〈京都府私立京都西山短期大学→花園大学中退〉[松竹芸能]

山根 良顕(アンガールズ)
(5,27)〈広島県立祇園北高等学校→広島修道大学法学部国際政治学科〉[ワタナベエンターテインメント]

岸田 繁(くるり)
(4,27)〈京都府私立立命館中学校・高等学校→立命館大学産業社会学部〉
[NOISE McCARTNEY]

宇治原 史規(ロザン)
(4,20)〈大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎→京都大学法学部〉[吉本興業]

1975,4,2~1976,4,1

田中 卓志(アンガールズ)
(2,8)〈広島県立世羅高等学校→国立広島大学工学部第四類建築学課程〉[ワタナベエンターテインメント]

谷山 紀章(GRANRODEO)
(8,11)〈山口県立宇部中央高等学校〉[声優、歌手、賢プロダクション]

桝本 壮志
(7,8)〈広島県立広島商業高等学校(硬式野球部)〉[放送作家、吉本興業]

徳井 義実(チュートリアル)
(4,16)〈京都府立北稜高等学校→花園大学文学部仏教学科〉[吉本興業]

1974,4,2~1975,4,1

野村 宗弘
(2,18)〈広島県私立山陽高等学校〉[漫画家]

チャンス大城(大城 文章)
(1,22)〈伊丹市立高等学校〉
[吉本興業→大川興業→フリー→吉本興業]

岡野 昭仁(ポルノグラフィティ)
(10,15)〈広島県立因島高等学校→大阪学院大学経済学部中退〉[アミューズ]

倉本 康子
(9,30)〈東京都板橋区豊島岡女子学園高等学校→実践女子短期大学〉[ファッションモデルなど、Blooming Agency]

新藤 晴一(ポルノグラフィティ)
(9,20)〈広島県立因島高等学校→福山YMCA国際ビジネス専門学校中退〉[アミューズ]

水田 わさび
(8,4)〈三重県立名張桔梗丘高等学校(現三重県立名張青峰高等学校)〉[声優、舞台女優、劇団すごろく→ぷろだくしょんバオバブ→賢プロダクション→青二プロダクション]

有吉 弘行(猿岩石)
(5,31)〈広島県立熊野高等学校〉[太田プロダクション]

1973,4,2~1974,4,1

名越 恵子(平岡 恵子)(桃乃 未琴)
(11,29)[シンガーソングライター]

1972,4,2~1973,4,1

谷原 章介
(7,8)〈神奈川県立港北高等学校→セツ・モードセミナー中退〉[俳優、クリエートジャパンエージェンシー→ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)]

東風 孝広
(5,27)〈広島県私立呉港高校〉[漫画家、吉本興業]

1971,4,2~1972,4,1

竹原 慎二
(1,25)〈広島県府中小学校→中学校〉[ボクサー→太田プロダクション]

1970,4,2~1971,4,1

八嶋 智人
(9,27)〈奈良女子大学文学部附属高等学校(現奈良女子大学附属中等教育学校)→
日本大学文理学部哲学科〉[シス・カンパニー、劇団カムカムミニキーナ]

大下 容子
(5,16)〈広島大学附属中学校・高等学校→慶應義塾大学法学部法律学科〉[テレビ朝日・アナウンサー]

1969,4,2~1970,4,1

田中 宏
(1,9)〈広島県私立山陽高等学校〉[漫画家]

西山 喜久恵
(6,22)〈広島県私立福山暁の星女子中学校・高等学校→上智大学文学部〉[フジテレビ・アナウンサー]

槇原 敬之
(5,18)〈大阪府立春日丘高等学校→青山学院大学文学部第二部英米文学科中退〉[ワーズアンドミュージック]

1968,4,2~1969,4,1

髙津(高津) 臣吾
(11,25)〈広島県立広島工業高等学校→亜細亜大学〉[ヤクルト監督→]

1967,4,2~1968,4,1

1966,4,2~1967,4,1

原 晋
(3,8)〈広島県立世羅高等学校→私立中京大学体育学部→早稲田大学大学院スポーツ科学研究科〉[中国電力→青山学院大学陸上競技部・男子長距離ブロック監督、HLBスポーツ]

1965,4,2~1966,4,1

八代目 中村 芝翫
(三代目中村 橋之助)(中村 幸二)
(8,31)〈青山学院中等部〉[成駒屋、スプリングフィールド(太田プロ)]

吉川 晃司
(8,18)〈広島県私立修道高等学校中退〉[渡辺プロダクション→セブンスエンタープライズ→アクセルミュージックエンターテイメント]

奥田 民生(UNICORN)
(5,12)〈広島皆実高校→広島電子専門学校中退〉[ソニー・ミュージックアーティスツ]

1964,4,2~1965,4,1

とだ 勝之(勝之介)
(1,31)〈福岡県立筑紫高等学校→国立広島大学〉[漫画家]

1963,4,2~1964,4,1

橋本 じゅん(橋本潤)
(2,25)〈私立大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科〉[俳優、enchante、劇団☆新感線]

1962,4,2~1963,4,1

三宅 正治
(11,15)〈広島市立基町高等学校→早稲田大学商学部〉[フジテレビ・アナウンサー]

デーモン閣下(小暮 隆)(聖飢魔II)
(11,10)〈神奈川県私立桐蔭学園高等学校→早稲田大学社会科学部〉[市谷悪魔教会→POWERPLAY]

風見 しんご(慎吾)(大下義博)
(10,10)〈広島県私立広島学院中学校・高等学校→成蹊大学工学部〉[バーニングプロダクション→マスタープラン(バーニング系)]

1961,4,2~1962,4,1

長沼 毅
(4,12)〈神奈川県立希望ヶ丘高等学校→筑波大学第二学群生物学類→筑波大学大学院生物科学研究科〉[広島大学教授]

1960,4,2~1961,4,1

川原 正敏
(8,17)〈国立広島商船高等専門学校航海科〉[漫画家]

東 ちづる
(6,5)〈広島県立因島高等学校→関西外国語大学短期大学部〉[女優、パオ(ホリプロ系)]

1959,4,2~1960,4,1

1958,4,2~1959,4,1

山中 秀樹
(12,19)〈広島県私立修道中学校・高等学校→早稲田大学第一文学部哲学科〉[元フジテレビ・アナウンサー→現フリーアナウンサー(タイタン)]

1957,4,2~1958,4,1

岸田 文雄
(7,29)〈東京都私立開成高等学校→早稲田大学法学部〉[自民党(加藤派→古賀派→岸田派)衆議院広島1区]

1956,4,2~1957,4,1

秋野 暢子
(1,18)〈大阪府私立四天王寺中学・高等学校〉[女優、三船プロダクション→田中プロモーション→アクターズプロモーション→ジェイ・ツー→カフナロック→しまだプロダクション]

1955,4,2~1956,4,1

世良 公則
(12,14)〈大阪芸術大学芸術学部放送学科〉[ヤマハ音楽振興会→MRT→ドリーミュージック]

1954,4,2~1955,4,1

逢沢 一郎
(6,10)〈慶應義塾志木高等学校、慶應義塾大学工学部(現・理工学部管理工学科〉[自民党(谷垣G)衆議院岡山1区]

1953,4,2~1954,4,1

角川 博
(12,25)〈広島県私立広陵高等学校(軟式)〉[芸映→角川事務所]

福井 謙二
(9,8)〈広島県私立修道中学校・高等学校→慶應義塾大学商学部〉[元フジテレビ・アナウンサー→現フリーアナウンサー]

1952,4,2~1953,4,1

浜田 省吾
(12,29)〈広島県立呉三津田高校(硬式)→神奈川大学法学部中退〉[ホリプロ→ロード&スカイ]

南 一誠(南 義信)
(10,19)〈広島県私立崇徳高等学校〉[演歌歌手、広島東洋カープの応援歌「それ行けカープ 〜若き鯉たち〜」を歌唱、IMOプロダクション]

1951,4,2~1952,4,1

長州 力(吉田 光雄)(郭 光雄)
(12,3)〈山口県私立桜ケ丘高校→専修大学商学部〉[プロレスラー、リキプロ、芸映]

1950,4,2~1951,4,1

1949,4,2~1950,4,1

さだやす 圭(貞安 三郎)
(12,7)[漫画家]

ガッツ 石松(鈴木石松)(鈴木 有二)
(6,5)[元プロボクサー、ガッツ・エンタープライズ]

1948,4,2~1949,4,1

森下 洋子
(12,7)〈東京都私立吉祥女子高等学校〉[バレリーナ、「広島カープを優勝させる会」]

かわぐち かいじ(川口 開治)
(7,27)〈広島県立尾道北高校→明治大学文学部日本文学科〉[漫画家]

1947,4,2~1948,4,1

安彦 良和
(12,9)〈北海道立遠軽高等学校→国立弘前大学人文学部西洋史学科中退〉[虫プロ→漫画家]

塩見 大治郎
(6,2)〈同志社大学〉[歌手、広島東洋カープの応援歌「それ行けカープ 〜若き鯉たち〜」を歌唱、第1次ジローズ→ヤング101→ソロ]

1946,4,2~1947,4,1

1945,4,2~1946,4,1

1944,4,2~1945,4,1

1943,4,2~1944,4,1

1942,4,2~1943,4,1

1941,4,2~1942,4,1

1940,4,2~1941,4,1

小林 克也
(3,27)〈広島大学附属福山高等学校→慶應義塾大学経済学部中退〉[DJなど、ザ・ガーデン]

1939,4,2~1940,4,1

1938,4,2~1939,4,1

1937,4,2~1938,4,1

1936,4,2~1937,4,1

1935,4,2~1936,4,1

有馬 三恵子(立石三惠子)
(1935年または1936年うまれ)(2019,4,18)
〈法政大学〉[作詞家、「広島カープを優勝させる会」、広島東洋カープ応援歌「それ行けカープ 〜若き鯉たち〜」を作詞]

1934,4,2~1935,4,1

宮崎 尚志
(8,4)(2003,5,2)〈立教大学文学部英米文学科〉[作曲家、「広島カープを優勝させる会」、広島東洋カープ応援歌「それ行けカープ 〜若き鯉たち〜」を作曲]

1933,4,2~1934,4,1

1932,4,2~1933,4,1

1931,4,2~1932,4,1

1930,4,2~1931,4,1

1929,4,2~1930,4,1

梶山 季之(梶 季彦)(梶 謙介)
(1,2)(1975,5,11)〈広島二中(現広島観音高)→広島高等師範学校国語科〉[小説家・ジャーナリスト、「広島カープを優勝させる会」発起人代表]

1928,4,2~1929,4,1

桂 芳久
(3,4)(2005,2,1)〈旧制広島県立第一中学校(現広島県立広島国泰寺高等学校)→慶應義塾大学→慶應義塾大学大学院文学研究科中退〉[小説家、民俗学者、「広島カープを優勝させる会」]

1927,4,2~1928,4,1

1926,4,2~1927,4,1

佐々木 久子
(2,10)(2008,6,28)〈広島女子商業学校(現広島翔洋高等学校)→広島大学〉[編集者、「広島カープを優勝させる会」代表世話人]

1925,4,2~1926,4,1

富永 一朗
(4,25)(2021,5,5)〈大分県立佐伯中学(現大分県立佐伯鶴城高等学校)→台湾・台南師範学校(現国立台南大学)〉[漫画家、「広島カープを優勝させる会」]

1924,4,2~1925,4,1

三笑亭 夢楽(渋谷 滉)
(1,5)(2005,10,28)〈東京都私立錦城商業学校〉[落語芸術協会、「広島カープを優勝させる会」]

1923,4,2~1924,4,1

石本 美由起(美幸)
(2,3)(2009,5,27)[作詞家、「広島カープを優勝させる会」、広島東洋カープ応援歌「燃える赤ヘル僕らのカープ」を作詞]

木村 功
(6,22)(1981,7,4)〈広島二中(現広島県立広島観音高等学校)→文化学院文学部〉[俳優座→劇団青俳、「広島カープを優勝させる会」]

1922,4,2~1923,4,1

1921,4,2~1922,4,1

藤原 弘達
(7,31)(1999,3,3)〈広島県福山誠之館中学→第六高等学校→東京大学法学部〉[政治学者、評論家、「広島カープを優勝させる会」]

1920,4,2~1921,4,1

阿川 弘之
(12,24)(2015,8,3)〈広島済美小学校(広島偕行社付属済美学校)→広島高等師範学校附属中学校→旧制広島高等学校→東京帝国大学文学部国文科[小説家、評論家、「広島カープを優勝させる会」]

1919,4,2~1920,4,1

成瀬 数富
(1,13)(1993,7,5)〈広島県三篠尋常高小〉[挿絵画家、「広島カープを優勝させる会」]

1918,4,2~1919,4,1

1917,4,2~1918,4,1

1916,4,2~1917,4,1

1915,4,2~1916,4,1

1914,4,2~1915,4,1

1913,4,2~1914,4,1

1912,4,2~1913,4,1

新藤 兼人(兼登)
(4,22)(2012,5,29)〈広島県石内尋常高等小学校(現広島市立石内小学校)〉[映画監督、脚本家、「広島カープを優勝させる会」]

1911,4,2~1912,4,1

灰田 勝彦(稔勝)(稔)
(8,20)(1982,10,26)〈東京都私立獨協中学→立教大学予科〉[歌手、俳優、「広島カープを優勝させる会」]

1910,4,2~1911,4,1

1909,4,2~1910,4,1

1908,4,2~1909,4,1

1907,4,2~1908,4,1

1906,4,2~1907,4,1

1905,4,2~1906,4,1

杉村(中野→石山) 春子
(1,6)(1997,4,4)〈広島市立神崎尋常小学校→山中高等女学校(現広島大学付属福山高)〉[築地小劇場→築地座→劇団文学座、「広島カープを優勝させる会」]

1904,4,2~1905,4,1

田辺 茂一
(2,12)(1981,12,11)〈私立高千穂小学校→慶應義塾専門部予科→慶應義塾高等部(現慶應義塾大学)〉[紀伊國屋書店創業者、「広島カープを優勝させる会」]

1903,4,2~1904,4,1

1902,4,2~1903,4,1

1901,4,2~1902,4,1

1900,4,2~1901,4,1

大宅 壮一
(9,13)(1970,11,22)〈旧制茨木中学(現大阪府立茨木高等学校)→第三高等学校(現京都大学)→東京帝国大学文学部社会学科中退〉[ジャーナリスト、「広島カープを優勝させる会」発起人代表]

1899,4,2~1900,4,1

1898,4,2~1899,4,1

1897,4,2~1898,4,1

1896,4,2~1897,4,1

谷川 昇
(5,27)(1955,2,28)〈広島県立広島中学(現広島県立国泰寺高校→米国州立イリノイ大学政治経済学科→ハーバード大学大学院自治行政〉[自由党衆議院広島2区、「広島カープ」創設に尽力、「カープ」名付け親]

紀元前98038

デーモン閣下(小暮 隆)(聖飢魔II)
(11,10)〈神奈川県私立桐蔭学園高等学校→早稲田大学社会科学部〉[市谷悪魔教会→POWERPLAY]

生年月日 不明

乾 良彦(漫画家)
かきふらい(漫画家)
KARITON(ヤルキスト、ミュージシャン)
DJタカP(ヤルキスト、ミュージシャン)
樋口 楓(バーチャルYouTuber、にじさんじ)